cafe-alpha.org

或いはHolmes金谷の戯れ言BLOGもどき。

カレンダー表示 / 一覧 / 検索 / 最新 / RSS

『視差』〜三浦半島買い出し紀行 for Net〜 / サイトの紹介 / 他コンテンツメニュー

Google
WWW を検索 このBLOG内を検索
カウンター合計(おおよそ):カウンター合計
(昨日:昨日のカウント 今日:今日のカウント


過去の記事:  1996年12月 
1997年06月 07月 08月 
2001年08月 09月 10月 11月 12月 
2002年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2008年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 08月 09月 10月 
2014年05月 
2018年01月 

2010年04月29日(木)21:02  メインPCのWindows7(64Bit版)導入日記
おばんです。
さて、一昨日から始めたWHS導入ですが、なんとか昨日に無事終わりました。

で、今日は昨日の宴会で変な飲み方したせいでずーっと二日酔いに悩まされつつ、メインPCのWin7化を開始しまして。

セットアップ自体は1時間かからずに終了。しかもデバイス類は完全に認識。
昨日だか一昨日だかに書いた通り、Win7のセットアップってやたら楽なんですよね。

で、XPモードとかをセットアップしようと思ってファイル3つインストールしたら、なんとWin7が立ち上がらなくなると言う障害が。
セットアップDVDから修復かけて、XPモードはちょいと諦める事に。
それ以降は無事に終わり、現時点である程度まで環境が整った状態になりました。
とりあえずこんな感じに。
システムと評価
メモリ8Gにしました。何するにも楽そうな感じ。
スコア
なんとHDDが一番スコアが悪いと言う(笑)。

ついでに、Win7でのベンチマーク結果。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1280 x 1024 32bit (ClearType)
Disk Info : Hitachi HDP725050GLA360 [ 500.0 GB]

CrystalMark : 184623

[ ALU ] 55344
Fibonacci : 19396
Napierian : 15009
Eratosthenes : 7024
QuickSort : 13893
[ FPU ] 49607
MikoFPU : 5522
RandMeanSS : 25892
FFT : 9455
Mandelbrot : 8716
[ MEM ] 24532
Read : 8442.58 MB/s ( 8442)
Write : 5268.37 MB/s ( 5268)
Read/Write : 3844.04 MB/s ( 3844)
Cache : 69568.06 MB/s ( 6956)
[ HDD ] 10972
Read : 84.63 MB/s ( 3385)
Write : 73.86 MB/s ( 2954)
RandomRead512K : 40.05 MB/s ( 1602)
RandomWrite512K : 50.66 MB/s ( 2026)
RandomRead 64K : 8.00 MB/s ( 320)
RandomWrite 64K : 17.13 MB/s ( 685)
[ GDI ] 10668
Text : 4141
Square : 1109
Circle : 2616
BitBlt : 2802
[ D2D ] 10017
Sprite 10 : 1833.03 FPS ( 183)
Sprite 100 : 965.60 FPS ( 965)
Sprite 500 : 317.61 FPS ( 1588)
Sprite 1000 : 201.59 FPS ( 2015)
Sprite 5000 : 51.73 FPS ( 2586)
Sprite 10000 : 26.80 FPS ( 2680)
[ OGL ] 23483
Scene 1 Score : 13802
Lines (x1000) : (2920443)
Scene 1 CPUs : ( 512)
Scene 2 Score : 9681
Polygons(x1000) : ( 613292)
Scene 2 CPUs : ( 256)

------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
OS : Windows NT6.1 Ultimate Edition [6.1 Build 7600]
Display Mode : 1280 x 1024 32bit 60Hz
Memory : 8192 MB (DDR2 SDRAM PC6400)
DirectX : 10.0
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
CPU Name : Intel Core 2 Quad (Yorkfield)
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz
Platform : LGA775
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 4
Family : 6
Model : 7
Stepping : A
Feature : MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE4.1 XD VT Intel 64

Current Original
Clock : 2840.37 MHz 2266.67 MHz
System Clock : 334.16 MHz 266.67 MHz
System Bus : 1336.64 MHz 1066.67 MHz
Multiplier : 8.50 8.50
Data Rate : QDR
Over Clock : 25.31 %

L1 I-Cache : 32 KB
L1 D-Cache : 32 KB
L2 Cache : 6144 KB [Full:2840.37 MHz]
------------------------------------------------------------------------------
Device
------------------------------------------------------------------------------
ChipSet : Intel Unknown
North : Intel Unknown
South : Intel Unknown
IDE Controller :
------------------------------------------------------------------------------
Graphics
------------------------------------------------------------------------------
Video : NVIDIA Unknown
Video Product :
Video Vendor :
Video Chip :
Video RAM :
Driver Version :
Driver Date :
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
SATA 500.1GB Hitachi HDP725050GLA360 15118KB SATA/300
SATA 320.0GB WDC WD3200JS-00PDB0 8192KB SATA/300
------------------------------------------------------------------------------
BIOS
------------------------------------------------------------------------------
Vendor :
Caption :
Version :
Date :
SM BIOS Caption :
SM BIOS Version :
------------------------------------------------------------------------------
Mother
------------------------------------------------------------------------------
Vendor :
Product :
Version :
------------------------------------------------------------------------------
Computer System
------------------------------------------------------------------------------
Vendor :
Product :


総合スコアでXP時代よりちょいと下がっていますが、逆にDirectXとかのスコアは上がっています。
とりあえず普通に使う分にはそんなに違和感がない感じですね。

あとは数日使って、XPの時の環境にあって今無いものが何かと言うのを逐次探っていこうと思います。
[ 人柱的生活 ] [ Trackback(0) ]
コメントとかツッコミとか
  • Setsuna(2010/04/29 22:19)
    ハードディスクのスコアって、レイドでも組まないと上がらないんじゃないのだろうか?
  • Holmes金谷(2010/04/29 23:04)
    あー、なるほどそうかもしれませんね。
    あとはSSDとかなのかな。
  • ちひろ(2010/05/02 08:04)
    SSDをC:に使ってますけど、スコアは金谷さんと同じでしたよ。5.9。
    なにをどう評価しているかわかりませんが、単純な読み書きの速度ではなさそうですねえ。
    XPから7の64bitに乗り換えて半年経ちましたが、これがなくて困る、と言う事態には
    まだ遭遇してないです。プログラミングとかそう言うところで何かあるかもしれませんね。
    あ、lameを使ったmp3変換は早くなりましたよ。
  • Holmes金谷(2010/05/11 20:45)
    あれま、SSDだから早いってのは幻想なのかな?
    こちらも7の64bit版運用から2週間程度たちましたけど、なれれば実に快適そのものです。
    幸いサブPCにXP入れたのもありますからその辺で困る事もかなり減りましたし。
  • ちひろ(2010/05/12 22:44)
    あ、SSDが早いのは間違いないです。
    特に、PC起動時やアプリケーションの起動時が体感できるレベルで早いですね。
    Windowsのスコアにうまく反映されてないんじゃないかなと。
    ただ、SSDを起動ディスクにするとWindowsの吐くログやアンチウィルスソフトのログで
    劣化が早いと言う罠。最近のは少しは良くなったんでしょうかねえ。

2010年04月28日(水)17:21  やっちまったい・・・(WHS導入記その2)
おばんです。

昨日セットアップを開始してバックアップ書き戻したりしてたWHSですが。
あれこれいじってるうちに重要な設定ファイルを間違って消してしまったらしく、コネクタソフトウェアが使えなくなると言う重大な問題が発生してしまいました。
いやまさかコネクタソフトの接続をIISでやってる何て思わなかったんで、
「IIS?邪魔くせえ消しちまえーえい」
ってやったら以下略。
なるほど、WHSはIIS経由であれこれやってるのか・・・ようやく仕組みが理解出来た。
でまあ復旧出来なかったので際セットアップと言うオチになっておりますw

今日はメインPCをwin7にしようと思ってたのにねぇ。


ちなみに、バックアップする前にちょいとテストして見たのですが、現在の鯖機ですと、WHS上でVirtualPCを稼働させて、その上でゲストOSを動かしてその中でWeb鯖を立てると言う事をやって見た所、やや反応が遅い状態になりました。
まあ当然と言えば当然なのかなぁ。今時の流行の仮想OS環境でのWeb鯖ってどんな感じかと言うのをテストする意味合いでやって見たのですけど、これは鯖機にも十分なスペックがないと意味がない代物ですね。

でまあ間もなくデータバックアップが終わるので、再びセットアップの作業が開始されます。
今日はこの後宴会があるので、セットアップのセットをしてそのまま放置して行く事になりますが。

2010年04月27日(火)19:51  WindowsHomeServer導入日記
おばんです。

さて、タイトルにあったり数日前から予告した通り、WindowsHomeServer(WHS)の導入を行いました。
実は昨日寝る前にファイルのバックアップを指定して寝たのですが、バックアップ先の制限でファイル1個コピー出来ないと言う所で止まってて、今日の午前中はそれで潰れてしまったというw

さておき。
セットアップしたのは去年の6月にサーバー用として購入した「AOpen XCμbox(ベアボーン)」です。
こいつは当初W7RCでテストをして現在XPを入れてサーバー代わりにして居たのですが。
で、セットアップ画面を見ていますと、「Windows Server 2003 Small Business Server」の文字が。
そう言えばどこかの記事でWHSはSBSをベースに作ってあるとか言う話を見たような気がします。
セットアップはやや時間が掛かりながら順調に進み、セットアップの完了後見慣れたデスクトップ画面からデバイスドライバのセットアップとOSアップデートを行います。
途中デバイスドライバの認識に失敗してみたりとか(これは入れるドライバをミスった?)、アップデートが終わったあと再起動したらユーザープロファイルが読めませんとか言うエラーがでて、再び再起動したら何事も無かったように動いたりとか、そんな事をやって居ましたが。

取り敢えず無事に稼働開始。
WHSのサーバーPCからログオンするとこんな感じのデスクトップになります。
WHSデスクトップ画面
リビジョン情報を出して見ると、「WindowsHomeServer ServicePack2」なんて表示になっております。あれ?パワーパック3だかじゃ無かったっけ?
と思って、別PCにコンソールツールをセットアップしてそれを起動して見ると。
WHSデスクトップ画面
こっちには書いてました。何かややこしいなあ。
漠然とですが、PC上で動いて居るクライアントOS上で、ホームサーバーが動いて居るみたいな概念なのかなぁと言う気がします。
それが証拠に全くコンソールツール関係なくPCの設定とか出来ますしね。
でまあ現在必要なファイルをコピーしたりセットアップしたりなんだりかんだりとやって居ますが、どう見ても今日中には終わりそうに無いなぁと言う気がします。

ちなみにWHS上でベンチマークもとって見ました。結果はこちら。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1280 x 1024 32bit (None)

CrystalMark : 34874

[ ALU ] 5533
Fibonacci : 1993
Napierian : 862
Eratosthenes : 1102
QuickSort : 1554
[ FPU ] 4584
MikoFPU : 680
RandMeanSS : 2051
FFT : 1086
Mandelbrot : 745
[ MEM ] 4216
Read : 1852.26 MB/s ( 1852)
Write : 969.06 MB/s ( 969)
Read/Write : 978.64 MB/s ( 978)
Cache : 3951.15 MB/s ( 395)
[ HDD ] 14428
Read : 106.88 MB/s ( 4137)
Write : 99.09 MB/s ( 3963)
RandomRead512K : 50.88 MB/s ( 2035)
RandomWrite512K : 70.66 MB/s ( 2826)
RandomRead 64K : 9.73 MB/s ( 389)
RandomWrite 64K : 26.97 MB/s ( 1078)
[ GDI ] 1955
Text : 215
Square : 495
Circle : 786
BitBlt : 459
[ D2D ] 3480
Sprite 10 : 156.98 FPS ( 15)
Sprite 100 : 143.71 FPS ( 143)
Sprite 500 : 103.45 FPS ( 517)
Sprite 1000 : 73.03 FPS ( 730)
Sprite 5000 : 20.26 FPS ( 1013)
Sprite 10000 : 10.62 FPS ( 1062)
[ OGL ] 678
Scene 1 Score : 431
Lines (x1000) : ( 36531)
Scene 1 CPUs : ( 8)
Scene 2 Score : 247
Polygons(x1000) : ( 5272)
Scene 2 CPUs : ( 4)

------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
OS : Windows Server 2003 Server Service Pack 2 [5.2 Build 3790]
Display Mode : 1280 x 1024 32bit 75Hz
Memory : 2039 MB
DirectX : 9.0c
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
CPU Name : Intel Atom
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Atom(TM) CPU 230 @ 1.60GHz
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 2
Family : 6
Model : C
Stepping : 2
Feature : MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 XD Intel 64
Clock : 1596.22 MHz
Data Rate : QDR

L1 I-Cache : 32 KB
------------------------------------------------------------------------------
Device
------------------------------------------------------------------------------
ChipSet : Intel 955X/945P/945G Express
North : Intel 82955X/945P/945G
South : Intel 82801GB/GR (ICH7/R)
IDE Controller : 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
------------------------------------------------------------------------------
Graphics
------------------------------------------------------------------------------
Video : Intel 82945G GC (GMA X950)
Video Product : Intel(R) 82945G Express Chipset Family
Video Vendor : Intel Corporation
Video Chip : Intel(R) 82945G Express Chipset Family
Video RAM : 128 MB
Driver Version : 6.14.10.4926
Driver Date : 2008/02/15
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
SATA 500.1GB WDC WD5000AAKS-00A7B2 16384KB SATA/300
------------------------------------------------------------------------------
BIOS
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : Phoenix Technologies, LTD
Caption : Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
Version : AOpen - 42302e31
Date : 2008/12/17
SM BIOS Caption : 6.00 PG
SM BIOS Version : 2.4
------------------------------------------------------------------------------
Mother
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : AOpen
Product : i945GCt-SN
Version : 558ET10I100
------------------------------------------------------------------------------
Computer System
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : AOpen Inc.
Product : XC ubox LE201

Windows7RCを入れてた時のベンチマーク結果と比較しますと、若干スコアが上がって居ます。
まあドライバの問題とか色々有るとは思うのですけどね。


なお、この作業の為、私の自宅サーバー「http://serio.dip.jp/」は停止して居ます。
復旧は明日以降となる見込みです。

2010年04月26日(月)22:03  変わり串食べて来た
おばんです。

さて、札幌市内のとある串やさんに、変わり串を出す店があると言うのをうちの上司が調べて来まして。
面白そうだからと有志を募って、7人くらいで食べに行って来ました。

なお、酔っぱらって撮影したので写真が結構ピンぼけっポイ感じですがご容赦を。

ワニ。
ワニ串
味わいは普通に鳥みたいな味。「鳥のササミみたいな感じだよ」と聞いてたのですがホントにその通りだったっす。

カンガルー。
カンガルー
若干癖があるかな?と言う感じの味。

イノシシ。
イノシシ
豚の先祖だけあって似た様な味わい(笑)。

鹿。
鹿
鹿肉は良く手に入ってたのである意味食べなれた味。

キジ。
キジ
雉も鳴かずばなんとやら? 何て言うか普通に鳥串(笑)。

ダチョウ。
ダチョウ
3月に仕入れた「エミューのビーフジャーキー」に似た味…って、種族的に親戚だから当たり前かw 肉は意外と固め。

馬。
馬
馬肉自体あまり食べた事が無いんですが、前6品ほどのインパクトは無いなぁと。

おまけ・厚切りベーコン。
厚切りベーコン
厚さ1cm弱程度のベーコンを焼いた物。おいしかったです。


でまあ、もっとゲテモノっぽいのを想像してたのですが、焼いて塩コショウ振ってしまえば何と言うか普通に串ものだなぁと(笑)。
いや、予想以上においしかったので又今度行って見ようかなとか思ってます。
札幌の知り合い連れてって行くのもいいかなぁ。


・現在までの予定消化
タイヤ交換:完了
PCのOS入れ換え:第2段(WHS)を明日行う予定

2010年04月24日(土)10:00  水曜日の玉転がしの結果とPCのOS換装計画
おはようござんす。
一足早いですがGW休暇に入りました。後半が飛び石ですがそれでも約2週間の久しぶりの骨休み週間になりそうです。

この間に行いたいことは、
・天候を見ながら夏タイヤに交換
・PCのOS換装第2段、第3段
・SL函館大沼公園号の撮影?
・実家に帰省
・プチ撮影旅行
等など。
まあ取り敢えずタイヤ交換を優先しないと、スタッドレスタイヤがもったいないのですが、困った事にここ暫く札幌は雨の日が続いて居まして、タイヤ交換が出来ない状態にあります。
(業者には頼まず自前で交換するので天候に左右される)
今日も雨だしなぁ。

・水曜日の玉転がしの結果
6ゲームやりまして。
1ゲーム目:105
2ゲーム目:124
3ゲーム目:137
4ゲーム目:162
5ゲーム目:113
6ゲーム目:126
ストライク:15回、スペア:15回、アベレージ127.8
と、久しぶりにやったにしてはそこそこの成績に収まりました。
とは言え久しぶり過ぎて色々ダメダメな所もありますので、また練習に行かないとかな。

・OS換装計画
第1段として、サブPCに入って居たVista(64Bit版)を消してXPに変更しました。
これは第2段、第3段への布石でして、
・第2段:自宅サーバーPCをWindosHomeServerに変更
・第3段:メインPCをWindows7(64Bit版)に変更
を行う予定です。
タイミングを見ていたのですが、そろそろメインPCのOSをwin7に変更してもいいかな、と思える時期に来ましたので。
ただまあ、色々使ってるツール類がまだwin7対応になって無い物がありますので、それを踏まえてサブPCをXPに戻したと言う感じです。

HomeServerについては、現在サーバーにして居るOSがXPだと言うことと、win7との親和性がWHSのPP3に置いて良くなったと言う話を聞いた為です。
HDDに余裕があればOSごとバックアップを取ってくれると言うのも中々良いなぁと言う訳でして。家で使う分には十分過ぎるかなと言う気がします。

ただ一つ問題があって、それはWHSで導入するウイルス対策ソリューション。
調べて見た所Avast!とカスペルスキーにそれぞれWHSエディションがあるものの、
それ以外においてはサーバーエディションしか用意されて居なくて、しかも法人価格になるのでやたら高い、と言う問題があります。
値段とサービスとして動くって言う点で行くとAvast!かなぁと言う気がして居ますが。

と言う事で、最後にサブPCのXPに戻した状態でのベンチマーク結果。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1024 x 768 32bit (Normal)
Disk Info : Hitachi HDP725050GLA360 [ 500.0 GB]

CrystalMark : 60109

[ ALU ] 6232
Fibonacci : 2771
Napierian : 1036
Eratosthenes : 1010
QuickSort : 1393
[ FPU ] 6617
MikoFPU : 797
RandMeanSS : 3633
FFT : 1294
Mandelbrot : 871
[ MEM ] 6891
Read : 3199.62 MB/s ( 3199)
Write : 1483.10 MB/s ( 1483)
Read/Write : 1438.85 MB/s ( 1438)
Cache : 7495.20 MB/s ( 749)
[ HDD ] 11406
Read : 84.06 MB/s ( 3362)
Write : 76.54 MB/s ( 3061)
RandomRead512K : 43.48 MB/s ( 1739)
RandomWrite512K : 53.78 MB/s ( 2151)
RandomRead 64K : 8.83 MB/s ( 353)
RandomWrite 64K : 18.50 MB/s ( 740)
[ GDI ] 10601
Text : 4011
Square : 2516
Circle : 1737
BitBlt : 2337
[ D2D ] 4617
Sprite 10 : 383.33 FPS ( 38)
Sprite 100 : 310.88 FPS ( 310)
Sprite 500 : 163.13 FPS ( 815)
Sprite 1000 : 99.90 FPS ( 999)
Sprite 5000 : 24.21 FPS ( 1210)
Sprite 10000 : 12.45 FPS ( 1245)
[ OGL ] 13745
Scene 1 Score : 8331
Lines (x1000) : (1586016)
Scene 1 CPUs : ( 256)
Scene 2 Score : 5414
Polygons(x1000) : ( 305206)
Scene 2 CPUs : ( 128)

------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional Service Pack 3 [5.1 Build 2600]
Display Mode : 1024 x 768 32bit 60Hz
Memory : 2048 MB (DDR2 SDRAM PC4200/4300)
DirectX : 9.0c
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
CPU Name : Intel Celeron D (Prescott-256K)
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Celeron(R) CPU 2.80GHz
Platform : LGA775
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 1
Hyper-Threading : 1
Family : F
FamilyEx : 00
Model : 4
Stepping : 9
APIC : 00
Feature : MMX SSE SSE2 SSE3 XD Intel 64

Current Original
Clock : 2791.00 MHz 2800.00 MHz
System Clock : 132.90 MHz 133.33 MHz
System Bus : 531.62 MHz 533.33 MHz
Multiplier : 21.00 21.00
Data Rate : QDR
Over Clock : -0.32 %

L1 T-Cache : 12 KuOps
L1 D-Cache : 16 KB
L2 Cache : 256 KB [Full:2791.00 MHz]
------------------------------------------------------------------------------
Device
------------------------------------------------------------------------------
ChipSet : Intel 955X/945P/945G Express
North : Intel 82955X/945P/945G
South : Intel 82801GB/GR (ICH7/R)
IDE Controller : Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
------------------------------------------------------------------------------
Graphics
------------------------------------------------------------------------------
Video : NVIDIA Unknown
Video Product : NVIDIA GeForce 9500 GT
Video Vendor : NVIDIA
Video Chip : GeForce 9500 GT
Video RAM : 1024 MB
Driver Version : 6.14.11.9745
Driver Date : 2010/04/03
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
SATA 500.1GB Hitachi HDP725050GLA360 15118KB SATA/300
------------------------------------------------------------------------------
BIOS
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : Hewlett-Packard
Caption : Default System BIOS
Version : COMPAQ - 20070301
Date :
SM BIOS Caption : 786D1 v01.59
SM BIOS Version : 2.4
------------------------------------------------------------------------------
Mother
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : Hewlett-Packard
Product : 09F8h
Version :
------------------------------------------------------------------------------
Computer System
------------------------------------------------------------------------------
Vendor : Hewlett-Packard
Product : HP Compaq dc7600 Small Form Factor
[ 戯れ言 ] [ Trackback(0) ]
コメントとかツッコミとか
  • しゅろ(2010/04/24 10:51)
    連休に行うこと。
    ・札幌に1泊の旅行(野球観戦など。。)
    ・タイヤ交換
    ・ギターの練習
    ・譜面作成
    ・映画鑑賞(タイタン、のだめカンタービレ)
    等。。こんな感じです。

    学生の時からボーリング好きでしたっけ??
    160を超えるなんて凄いね。。
    でも、僕と同じレベルかな。
    6ゲームはやり過ぎでないかい。。腕が痛くなるよね。
    僕も最大で5ゲームまでならしたことあるけど。
    では。
  • Holmes金谷(2010/04/25 06:29)
    んーと、嫌いじゃなかったけど割りと「下手の横好き」程度なレベルだったかも。
    学生時代にも結局スコアで150越えたのって1回しか無いですし。
    まあ6ゲームもやると、流石に未だに手があちこち痛いですわ。ラウンドワンの6ゲームパックだったので6ゲームフルにやってしまった、がどっちかって言うと正解かな?

2010年04月21日(水)06:45  ニュースです。つい先程
又年をとってしまいました。
今年は26才。勿論0xですがw
まだまだ若いですよねぇ。毎年言ってますが「永遠の17歳」等と称するよりはよっぽど現実的であります。
多分これ応用すれば10代とかにもなれそうな気がしますがね(笑)。

まあ年をとろうが何しようが、やる事はいつもと変わらないとは思いますが。
取り敢えず今日は仕事の後久しぶりに玉ころがし行ってこようと思います。
[ 戯れ言 ] [ Trackback(0) ]
コメントとかツッコミとか
  • 雪風@現場(2010/04/21 13:38)
    「永遠の17歳」ですが(^^;

    いや正確には17歳と8019日の17歳教ですが(爆

    ともあれ聖誕祭おめでとうございます。
    世界制服(?)を目指し、日々精進のほどを♪
  • はにゃ(2010/04/21 22:49)
    後先になりましたがおめでとうございます!
    あと半年で追いつきますけど!!
  • Holmes金谷(2010/04/24 10:14)
    どうもありがとうございました。
    ま、年はいつまでたっても取りたく無い物ですなw
  • ちひろ(2010/05/02 08:17)
    誕生日おめでとうです。
    こちらはそちらの次の日に四捨五入して……と言ってられない歳になってしまいました。
    ちびの歳を考えたらあたりまえなんだけどね……
  • Holmes金谷(2010/05/11 20:47)
    おや、そちらもおめでとうございます。
    ちひろさん所の娘さんも大きくなったんだろうなぁ。
    久しぶりに顔見せたい気もしますね。

2010年04月14日(水)19:40  今日の吹雪模様とQosmioE10でのwin7運用状況
まいど、おばんでございます。

・今日の吹雪模様
♪春は名のみの 風の寒さや
とは文部省唱歌「早春賦」の一説ですが、風の寒さやどころか今日の北海道は札幌を含んであちこちで吹雪模様でした。
どれくらい吹雪だったかと言いますと、
今日の吹雪
これ位。 ※ちと写真サイズがデカすぎたのでサムネイル化しました。
『1月の冬景色ですよ』って言っても通用するんじゃないかこれ?

ちなみに今日はこの写真の辺りで一日仕事してました。いやー寒い寒い、何てもんじゃない。暖房なんて無いから本当に大変でした。
ちなみに明日もこの付近(同じ場所では無いですが)な上に朝早いんで、お風呂で十分あったまって来たのでコレ書いたら寝る事にします。

・QosmioE10、その後
さて、先日復旧させたQosmioE10ですが、相変わらず全く問題も発生せず順調に動いております。
動作状況だけで見ると、この前壊れたCF−R4寄りも軽快に動いてる気がしますね。
で、じゃあどのくらいの軽快さ何だろう?て事で、いつもの様にベンチマークを取って見ました。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1024 x 768 32bit (ClearType)

CrystalMark : 34053

[ ALU ] 5410
Fibonacci : 2040
Napierian : 974
Eratosthenes : 842
QuickSort : 1532
[ FPU ] 5858
MikoFPU : 626
RandMeanSS : 2919
FFT : 1121
Mandelbrot : 1170
[ MEM ] 3725
Read : 1808.51 MB/s ( 1808)
Write : 663.29 MB/s ( 663)
Read/Write : 650.85 MB/s ( 650)
Cache : 5826.13 MB/s ( 582)
[ HDD ] 4479
Read : 31.90 MB/s ( 1276)
Write : 29.34 MB/s ( 1173)
RandomRead512K : 18.51 MB/s ( 740)
RandomWrite512K : 19.56 MB/s ( 782)
RandomRead 64K : 4.82 MB/s ( 192)
RandomWrite 64K : 7.90 MB/s ( 316)
[ GDI ] 4058
Text : 690
Square : 756
Circle : 1190
BitBlt : 1422
[ D2D ] 3968
Sprite 10 : 125.92 FPS ( 12)
Sprite 100 : 130.29 FPS ( 130)
Sprite 500 : 101.13 FPS ( 505)
Sprite 1000 : 74.17 FPS ( 741)
Sprite 5000 : 24.14 FPS ( 1207)
Sprite 10000 : 13.73 FPS ( 1373)
[ OGL ] 6555
Scene 1 Score : 3135
Lines (x1000) : ( 462858)
Scene 1 CPUs : ( 64)
Scene 2 Score : 3420
Polygons(x1000) : ( 192379)
Scene 2 CPUs : ( 128)

------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
OS : Windows NT6.1 Home Premium [6.1 Build 7600]
Display Mode : 1024 x 768 32bit 60Hz
Memory : 1024 MB
DirectX : 10.0
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
CPU Name : Intel Pentium M (Dothan)
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Pentium(R) M processor 1.50GHz
Platform : Socket 479
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 1
Family : 6
Model : D
Stepping : 6
BrandID : 16
Feature : MMX SSE SSE2

Current Original
Clock : 1496.26 MHz 1500.00 MHz
System Clock : 99.75 MHz 100.00 MHz
System Bus : 399.00 MHz 400.00 MHz
Multiplier : 15.00 15.00
Data Rate : QDR
Over Clock : -0.25 %

L1 I-Cache : 32 KB
L1 D-Cache : 32 KB
L2 Cache : 2048 KB [Full:1496.26 MHz]
------------------------------------------------------------------------------
Device
------------------------------------------------------------------------------
ChipSet : Intel 855PM (Odem)
North : Intel 82855PM
South : Intel 82801DBM (ICH4-M)
IDE Controller :
------------------------------------------------------------------------------
Graphics
------------------------------------------------------------------------------
Video : NVIDIA GeForce FX Go 5200
Video Product :
Video Vendor :
Video Chip :
Video RAM :
Driver Version :
Driver Date :
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
IDE 60.0GB TOSHIBA MK6034GAX
------------------------------------------------------------------------------
BIOS
------------------------------------------------------------------------------
Vendor :
Caption :
Version :
Date :
SM BIOS Caption :
SM BIOS Version :
------------------------------------------------------------------------------
Mother
------------------------------------------------------------------------------
Vendor :
Product :
Version :
------------------------------------------------------------------------------
Computer System
------------------------------------------------------------------------------
Vendor :
Product :


まあ流石に今時のPCには敵いませんが、ブラウザとか出かけた時の一時データ格納用とかと言う用途で考えると、充分過ぎるスペックがある様な気はします。

でまあそんな事で、特に不満も発生して無いと言う事で、新規のサブノート購入は一旦保留してこれを当分使う事にしようと思います。
欲しいノートの目星も付いて居たのですけど、まあ主は財政的な理由ですね。
[ 戯れ言 / その他の写真 / 人柱的生活 ] [ Trackback(0) ]
コメントとかツッコミとか
  • Holmes金谷@寝る寸前(2010/04/14 19:52)
    つかこれ携帯で撮った写真なんだけどデカ杉w

2010年04月07日(水)22:25  QosmioE10/1KLDEWでwin7 人柱開始編
と言う事で、昨日CF−R4が長年の酷使に堪え切れずにお亡くなりになった訳ですが。
結構サブノートもあれこれ使ってたので、今さらノートが無いのは中々辛い。かといって今すぐ買いに行けるような予算も無い。
そうすると昨日も書きましたが、久しく運用停止していたQosmioE10を再び使わざるをえないなぁと言う事になります。

そもそもこのE10が運用停止に至っていた理由が
「1:内蔵HDDの寿命が近かった、2:起動しっぱなしにして居ると希に画面がホワイトアウトして応答しなくなる(OSがXPの時)、3:バッテリーが完全にお亡くなりになっている」
と言う3つの理由からでして。
さらに、先日これにもwin7RCを入れて居たのですが、その影響かOSリカバリ領域が使えなくなってしまい、OSリカバリが出来無くなってしまったのも、運用停止の理由になっています。
今回のCF−R4の故障が無ければ、恐らく先にこちらをお役御免にしてたと思いますが、昨日の事件で状況はがらり変わってしまいまして。
PC速度的なものは目をつむるとして、取り敢えずはこれを使える様にしなければ行けない訳です。

幸い、OSに関してはCF−R4で使ってたwin7がある。パッケージ版OSのライセンス形態として、元入れて居たPCから消し去れば別なPCにセットアップは可能となって居ますので、それを利用してE10を正式にwin7で運用を開始しようと言う事にしました。

まずはCF−R4の内蔵HDDを取り外して、E10のHDDと交換します。
続いてOSセットアップ。
数回アップデートとリブートをして、グラフィックドライバを除いてセットアップ完了となります。

問題はそのグラフィックドライバでして。
オンボードなのですが、チップがGeForceのGeForceFX5200と言う、ノート用チップでして。
これのドライバはノートPCメーカーからしか提供されて無い物でして、win7のWindowsアップデートでも手に入りません。
んじゃどうするかと言う話ですが、全く気にする事なくXP版のグラフィックドライバを東芝のサイトからダウンロードして来てそれをセットアップすれば、システム評価のゲーム用グラフィックスの数値は1.0のままですが問題無く動作します。

と言う事で、現在特に問題無く稼働をして居ます。
デバイスドライバの一覧を見ますと、2個ほど?マークが付いたデバイスがありますが、それが何なのか解らないので現状では放置して居る状況です。
何か情報があるかなぁと思ってぐぐって見たのですが、CF−R4と違ってE10でwin7を入れて運用して居る人が全く見つかりませんでした。
同じE10でもこれの次モデルでは若干情報があったのですけどねぇ。
まあ東芝の公式サイトでも、Vistaの時点でセットアップサポート対象外らしく対象機種として名前すら上がって無い状況ですので、この動かし方自体がなかなかイレギュラーなのかもしれませんが。


ちなみに、OSセットアップ時にライセンス認証が通らなかったと言う問題がありましたが、これはCF−R4で既にライセンス認証を通して居た為でして。
サポートに電話をして番号をもらって無事にライセンス認証は通りました。
しかし夜中に電話したにもかかわらず10分くらい待たされるとは、サポセン込みあってるんだなぁ。

2010年04月06日(火)20:54  CF−R4でwin7 最終話は意外な結末に
さて、去年の暮れにテスト環境用としてwin7を導入したCF−R4ですが。

つい先程、電源を入れても起動しないと言う状況に陥り、お役御免・破棄が決定されました。

何が原因で起動しなくなったか全く心当たりが無いんですよねぇ。
まあ壊れちゃった物は仕方ないので、取り敢えずHDDを引っこ抜いてデータを抜き出しております。
で、代替として取り敢えず、前々からお役御免にしようと思って居た東芝のQosmioE10。
これにHDDを移植してwin7を入れ込んで、取り敢えず使える状態にしようと思います。
ただ、これ、困った事にバッテリーが完全に死んで居まして、停電になったとしたら5秒も電源が持ちません。
加えてグラフィック回りに何やら不具合抱えてるらしくて、XPで運用してた時に画面が真っ白になって応答しなくなったなんて事がありまして。

4〜5年前にメインPCが崩壊した時に、一時期このノートをメインPCとして代用してた事がありましたが、これ今回壊れたCF−R4よりも更に古いんですよね。
調べて見たら2003年モデルですから7年前?
良くそんな骨董品動いてるなぁ・・・。

取り敢えずデータが抜き終わったらセットアップを開始する予定です。

※7日追記:2003年モデル、と書いて居ますが、よくよく調べ直したら2004年モデルでした。
ちなみに購入したのは、保証書の日付から2004年12月11日の模様です。

2010年04月01日(木)20:35  新年度開始
て事で4月に入りまして。

まあ今日まで職場の泊まり勤務だった訳ですが。
帰って来て見渡したらずらりとあちこちエイプリールフールネタ。
時間があれば何か用意したところですが、生憎とうそをついて良いのは午前中までなのと、めんどくs…もとい、残りが3時間半程度だから別な事に費やした方がまだ建設的と言う事でやめにしました。
まあ働いてるとこんなもんですよね。

過去の記事:  1996年12月 
1997年06月 07月 08月 
2001年08月 09月 10月 11月 12月 
2002年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2008年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 08月 09月 10月 
2014年05月 
2018年01月 

カレンダー表示 / 一覧 / 検索 / 最新 / RSS

サイトの紹介 / 他コンテンツメニュー