cafe-alpha.org

或いはHolmes金谷の戯れ言BLOGもどき。

カレンダー表示 / 一覧 / 検索 / 最新 / RSS

『視差』〜三浦半島買い出し紀行 for Net〜 / サイトの紹介 / 他コンテンツメニュー

Google
WWW を検索 このBLOG内を検索
カウンター合計(おおよそ):カウンター合計
(昨日:昨日のカウント 今日:今日のカウント


過去の記事:  1996年12月 
1997年06月 07月 08月 
2001年08月 09月 10月 11月 12月 
2002年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2008年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 08月 09月 10月 
2014年05月 
2018年01月 

2012年03月31日(土)11:33  岩泉線が廃止とのニュース
まいどさんどす。

JR岩泉線(JR東日本)が廃止になるというニュースが飛び込んで参りました。

岩泉線 廃止発表 : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20120331-OYT8T00103.htm

岩泉線と山田線は戦友Yasu氏と共に、2002年のGWに車で撮影旅行に向かった思い出深い場所です。
駅泊してみたり車の中で寝てみたり、はたまたフェリーだ何だと、10年前は若かったなぁと思いますねえ。
そのうちまた行きたいなとは思っていたのですが、それを実現する前に鉄路が消えてしまう事になろうとはねえ。
あそこの界隈は撮り鉄的に言わせて頂きますと、実に「絵になる」場所が多いんですよね。
緑深い谷間を気動車単行でころころ走って行く様は、北海道のローカル線ともまた違った魅力がある物です。

とは言え、2010年の崖崩れに加えて去年の震災の影響もあり、復旧費用と利用客数の天秤をかけたら・・・と言う事になっちゃったのでしょうね。
JR北海道のDMVがもうちょっと早く実用化されればまた変わってきたのかもしれませんが、難しい所なのでしょうねぇ。
無責任な立場から言ってしまえばもったいないのですが、それでは企業は成り立たないでしょうし。

と言う事で近いうちに当時撮り貯めた写真を何らかの形にまとめたいとは思います。

2012年03月18日(日)13:50  炭火焼親子丼のお店に行ってきた
まいどさんどす。

「炭火焼親子丼」って聞いた事が無かったのですが、そう言う店を見つけたと職場の先輩が言っていたのを聞いて、一度行ってみたいな〜と話をしていたら、今日電話で呼び出されて、
「これから行かない?」
と誘われたので一も二もなくお供する事に。

場所は北広島市と札幌市の接点で、三井アウトレットパークがある所のすぐそば。
道央道の大曲インターのちかくでもありますね。
地図で言うとこんな感じです。

http://g.co/maps/6q87w

お店の名前は「炭火焼親子丼 みつば」。
駐車場スペースが3台とやや狭いですが、住宅街の中にある店なのでしょうがないのかなと言う気もします。
店は去年の11月にオープンしたばかりだそうで、新しい感じのお店。
コンクリート打ち出しの床に木のテーブルと椅子が並んで居て、ちょっとお洒落な感じのお店でして。
で、注目すべきはメニュー。
品目が3つ?しか有りません。
「炭火焼親子丼・鳥別皿」「炭火焼親子丼」「牛すじ煮込み」、と、ぱっと憶えてる感じではこんなメニュー。
今日の目的は親子丼で行きましたので最初に出した「炭火焼親子丼・鳥別皿」を注文しました。
店では注文を受けてから実際に焼き始めるので10〜15分くらいかかる感じ。
で、できあがりはと言いますと、
親子丼
こんな感じで、親子丼の肉抜きの状態のどんぶりと、別皿に添えられた炭火焼の鳥肉、お味噌汁、漬け物が付いてきます。
薬味としては七味唐辛子と山椒が用意されていて、また鳥皿の方にはゆず胡椒が一山載せられています。
で、早速食べてみたのですが、コレがまためちゃくちゃ美味しい。
炭火焼だからと言うのもあるのでしょうけど、皮がぱりっとしていて肉は香りが良く、丼の方は汁だくで半熟卵がとろとろ、鳥を載せて食べると実に良く合います。
薬味でまた違った風味が楽しめて、一度で四度美味しい感じです。

お値段は¥950となかなか良いお値段していますけど、その価値は十分過ぎる程ありました。


お店の方ですが、営業時間がちょっと特殊で、11:30〜15:00と17:00〜20:00(ラストオーダー19:30)となって居ます。
また定休日は第2水曜日と毎週木曜日。
札幌圏内で足がある人にはちょっとお勧めな感じです。

2012年03月04日(日)07:13  嗚呼衝撃の「もう使えません」
おはようさんどす。

さて、前述の知人が籍を入れるお話に絡んで。
まあ久しぶりに「買い出し紀行」とかしたいなあと言う話を書きましたが割と真面目に準備していたりしてます。
三浦半島を歩き回るのに必要な物は、と考えると、特に必要になってくるのが交通費です。
昔は車で自走して行こうとか言う事も考えた事もありましたが、今回の開催日を考えると帰りの行程の日数が不足しそうになる事を考慮して、今回も公共交通機関を利用する事になります。
その場合、遙か昔に買ったSuicaとかが役に立つ訳です。
幸いにしてJR北海道でも札幌近郊に限られますがSuica互換カードの運用が始まっていて相互使用が可能になっています。
また何よりありがたい事にセブンイレブンでSuicaの利用・チャージが出来る様になったと言う点。
Suicaを使う分には全く問題が無くなりました。

で、だ。
数年前、帝都の方ではJRと私鉄各社でSuicaとパスモ?だっけ、あれで相互運用が開始されたというニュースが流れてきまして。
これで事実上Suicaがあればどこ行っても取り敢えず大丈夫そう、と言う感じになる訳です。
昔は三浦半島に行くとJRよりも京急使う事の方が多いから、まずパスネットを買っていたのですよねえ。

んで、最後に私用で帝都に行ったのが2005年8月のコミケ参加。
三浦本CDとセリオ本CDを数枚携えて向かって、ヨコハマサークルの減少に時代を感じながら売り子やってた様子が当時の記録から感じられます。
http://cafe-alpha.org/nicky.cgi?DT=20050812A#20050812A
http://cafe-alpha.org/nicky.cgi?DT=20050816B#20050816B

あと、出張のついで?で、2008年2月に帝都方面に繰り出していますが。
http://cafe-alpha.org/nicky.cgi?DT=20070205A#20070205A
この際現地で友人達に捕捉されていますね(笑)。行動バレバレかいw

で、この時使ったパスネットがまだ残高残ってる状態であったよなーと探してみたら、有りました。
平成17年に買ったパスネット
1000と2000の間にパンチ入ってますから、1000円以上は残っている事になりますね。
て事で現在のパスネットの使用可能状況がどうなってるかを調べようとIRCで聞いてみた所。

23:05 M_Kanaya > あとさ、もう一つ
23:05 M_Kanaya > パスネットって未だ使える?w
23:05 > えーと
23:05 > もう使えませんw
23:05 M_Kanaya > なにー!!
23:05 > 払い戻しはやってたはず

何ともショックな事実(笑)。

パスネット
http://www.pasmo.co.jp/passnet/index.html

コレを見ると4年前にパスネットは運用を終了していた事になっていますね。
帝都方面行かなくなって3年後じゃ流石に解らないなぁ。
まあ払い戻しはしてくれるらしいので、行ったついでに持って行って払い戻して貰おうと思います。

ちなみに裏を見ると。
パスネット裏面
平成17年では有明からヨコハマに向かった様子が。
平成19年では品川〜三崎口と、多分これ地下鉄なのかな?淡路町からどこかに向かった様子が、印字消えかけてますけど出ています。

しかしまあ、物持ちは良い方だと自負してましたけどこう云う弊害が出てくるとは、ねえ。
まあこれも一つの時代を見たと言う事なんでしょうな。

・出張な話のついで
明日から金曜日まで道内出張に行ってきます。
一応スマフォの電波圏内な筈、です。
[ 戯れ言 / その他の写真 ] [ Trackback(0) ]
コメントとかツッコミとか
  • じゅうしまつ(2012/03/31 23:27)
    うちのサークルが最後に同人誌に関わったのが2008年でした。たまたまこの記事を東京で今読んでいまして、めぐりあわせを感じます...
  • Holmes金谷@寝起き(2012/04/01 08:42)
    ああ、そんな時期でしたか。
    そう言う時間を見ますと、何か年食ったなぁと思ってしまいますねえ。

過去の記事:  1996年12月 
1997年06月 07月 08月 
2001年08月 09月 10月 11月 12月 
2002年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2003年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2008年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 08月 09月 10月 
2014年05月 
2018年01月 

カレンダー表示 / 一覧 / 検索 / 最新 / RSS

サイトの紹介 / 他コンテンツメニュー