・Holmes金谷の「裏・横濱買い出し紀行01」・
(計画段階)


 と言う訳で、出張中に、先週末のチャットの時に交わした話しの中で「横浜にも行って見たいなぁ」と私が発言したのを思い出し、色々考えたらなんか実現可能な様な気がして来たので(笑)、色々と計画をたてて見よう、そう思いたちこんなページを作って見ました(爆笑)。
 あ〜あ、いいのかなぁ? 個人HPとはいえ、こんなことを書き出して(苦笑)。

 気を取り直して。


 では、じっくりと考えて見ましょう。
 今回、私に与えられた年末年始休暇は
「平成9年12月26日の夕方〜平成10年1月7日の朝」
まで。
 そのうち、12月27日と31日、及び1月2日は残留業務が有るので無理。
 となると、必然的にこの計画で使える日時は、
「平成10年1月3日の朝〜平成10年1月6日の夜」
と言う事になります。
(1月7日の朝にしない理由は、気候の急変で帰れなくなった時の事を考えての安全策と言う事で)


 で、日時はこれでよし。となると、次は移動手段。
 考えられる移動手段は幾つか有りますが、JR北海道の宣伝文句で「冬こそJR」と言うのが有りまして(笑)、JRを利用しようと言う事で。まあ、私自身「てつ」の属性も有る事ですし(笑)。
 え?飛行機ですか?「却下である(c)鳥坂先輩」。理由?簡単。「酔うから」です(苦笑)。
 車?私、車は持っていないんですけど(苦笑)。

 では、具体的に、どのような経路をもって横浜までの往復をしようか?
 北海道から横浜・・・もとい、関東地区までは、JR利用だと、どんなに頑張っても移動に1日は費やします。と言う事で、
「3日と6日は移動日」
と言う事になります。
 では、どうにか頑張って、その移動日の中で目的地付近まで移動をしなくてはいけない事になります。
 そこで登場願うのが、
「コンパス時刻表中型全国版 98年1月号」(弘済出版社)
ですね。これを利用して、どのようなパターンでの移動が考えられるかを検証しましょう。


*第1案:「宿をとるのが面倒くさいので寝台で行こう!」コース

 向こうに渡るからには、当然宿の心配もしなくてはいけません。しかし、行き帰りの宿を汽車の中とすれば、いちいち宿を取る必要が「ある程度」無くなる訳でして。
 で、具体的なタイムスケジュールはこんな感じ。

1月3日
 旭川駅発10:00 → 札幌駅着11:20(L特急スーパーホワイトアロー6号)
 札幌駅発20:01 → 上野駅着(4日)09:21(寝台特急北斗星2号)
1月4日
 上野駅発(任意時間) 横浜駅着(任意時間)(京浜東北線)

1月5日
 横浜駅発(任意時間) 上野駅着(任意時間)(京浜東北線)
 上野駅発19:03 → 札幌駅着(6日)10:50(寝台特急北斗星5号)
1月6日
 札幌駅発11:00 → 旭川駅着12:20(L特急スーパーホワイトアロー7号)

 料金合計=49780円(往復料金、旭川〜札幌間自由席、札幌〜上野間B寝台)

 上野駅を横浜駅への接続ポイントとしたのは、東京近辺で一番勝手を知っている駅だからです。東京駅にしても良かったのですが、東海道本線って利用した事が無かったので、多少の不安要素が有ると言う事で今回は却下。
 この計画の場合、利点としては「3日及び5日の宿を考えなくてすむ」「乗り換えが片道につき2回ですむ」と言う点が上げられます。対して欠点と言えば「自由時間が少ない」と言う点でしょうか。4日の日中に着いたら、5日の19時迄には上野まで戻らなくてはいけませんから。


*第2案:「宿なんか気にしない!一日でどれだけ南下・北上出来るか頑張ろう!」コース

 まあ、基本的に宿はカプセルホテルを利用しようと考えている訳でして。それならいっその事、一日の間で極力横浜に近づこうと言う趣旨が出て来ます。
 で、その場合の具体的なタイムスケジュールはこんな感じ。

1月3日
 旭川駅発10:00 → 札幌駅着11:20(L特急スーパーホワイトアロー6号)
 札幌駅発11:46 → 函館駅着15:24(特急北斗12号)
 函館駅発15:36 → 盛岡駅着19:52(特急はつかり26号)
 盛岡駅発20:06 → 上野駅着23:26(新幹線やまびこ60号)
 上野駅発23:50 → 横浜駅着(4日)00:39(京浜東北線)(このダイヤは「南行最終電車」ダイヤを参考としております)

1月6日
 横浜駅発(任意時間) 上野駅着(任意時間)(京浜東北線)
 上野駅発09:06 → 盛岡駅着12:23(新幹線MAXやまびこ41号)
 盛岡駅発12:53 → 青森駅着15:09(特急はつかり9号)
 青森駅発15:17 → 函館駅着18:12(快速海峡11号)
 函館駅発18:46 → 札幌駅着21:45(特急スーパー北斗19号)
 札幌駅発22:00 → 旭川駅着23:59(寝台急行利尻)

 料金合計=49040円(往復料金、旭川〜盛岡間自由席、盛岡〜上野間指定席、上野〜盛岡間指定席、盛岡〜青森〜函館〜札幌〜旭川間自由席)

 帰りのスケジュールが多少変則的になったのは、「MAXやまびこに乗りたい」と言う意図が有ったから(笑)。で、調べたらたまたまこのようなスケジュールになった訳で。
 ただ、盛岡から函館までが直通出来なかったので、その分特急料金が割高になったのが悔しいですね。
 で、この場合の利点は「料金が第1案よりも安い」「色々な列車に乗れる」「時間が節約出来る」とあり、対して欠点と言えば「乗り換え回数が多い」「乗り換え時間が割と短い」「途中の食料補充が割と困難」と言うのが上げられます。


第3案:「行きは急いで、帰りはのんびり!」コース

 単に第1案と第2案のいい所だけをくっつけあわせた様な感じです。

1月3日
 旭川駅発10:00 → 札幌駅着11:20(L特急スーパーホワイトアロー6号)
 札幌駅発11:46 → 函館駅着15:24(特急北斗12号)
 函館駅発15:36 → 盛岡駅着19:52(特急はつかり26号)
 盛岡駅発20:06 → 上野駅着23:26(新幹線やまびこ60号)
 上野駅発23:50 → 横浜駅着(4日)00:39(京浜東北線)(このダイヤは「南行最終電車」ダイヤを参考としております)

1月5日
 横浜駅発(任意時間) 上野駅着(任意時間)(京浜東北線)
 上野駅発19:03 → 札幌駅着(6日)10:50(寝台特急北斗星5号)
1月6日
 札幌駅発11:00 → 旭川駅着12:20(L特急スーパーホワイトアロー7号)

 料金合計=49020円(往復料金、旭川〜盛岡間自由席、盛岡〜上野間指定席、上野〜札幌間B寝台、札幌〜旭川間自由席)

 この計画の意図としては、4日及び5日の日中を最大限利用して「買い出し紀行」を楽しみ、帰りは寝台でゴージャス(?)に帰り、6日の残り半日を利用してのんびりと体を休めると言うのが最大のコンセプト。
 で、この案の利点は「料金がいずれの2案よりも安い」「6日にゆっくりと体が休められる」と言う事でしょう。対して、欠点ですが、この場合特に見つからない様な気がします。


 で、考察。
 移動手段は・・・と、この3つの案を比べあわせると、どう考えても「第3案」が一番宜しいような気がして来ました。
 理由は第3案の所でも書きましたが、疲れを出来るだけ6日の間に削ぎ落として、7日の御用始めを迎えようと言う訳です。

 と言う事で、現段階では、
「第3案の採用」
これで決まりですね。


 では次に、宿の確保。

 移動計画の第2案の所でも書きましたが、基本的に考えられるのはカプセルホテル。
「寝るだけしか考えていない」「一晩(もしくは二晩)しか宿を取らない」
「日中は間違いなく探索に出ている」「出来るだけ料金は安く上げたい」

 この4つの条件を考えあわせますと、普通の宿よりは
「カプセルホテル」
程度で宜しいと思う訳です。
 ここで考えられる必要予算は
「大体3000〜4000円程度」
 これが3日の夜と4日の夜の分で、最大限で考えるとあわせて
「8000円」
となります。

 ところが先日、この考察に割り込み処理が入りました。
 「ヨコハマの住人」さんからのメールで、
「宿泊施設はヨコハマの住人さんの所を利用」
と言う新たな話が持ち上がって来まして(笑)。ううっ、ご好意感謝いたします〜(嬉し泣き)。
 で、仮にこれが実現した場合、宿代は0円となり、その分を食費等に回せると言う利点が出て来ます。
 但し、ネット上等で色々とお世話になっているのに、その上現実空間でまでお世話になってしまっていい物かどうか(苦笑)。

 で、結論。
 結局、「ヨコ住さん所に宿借りをする」事になっちゃいました(笑)。ただし、エプロンつけてコーヒー入れなくてはいけないらしいので(爆笑)、今からコーヒーの入れ方を習っておきます(笑)。
 具体的な計画等はメールにて。お世話になります、ヨコ住さん。


 では、宿はそんな感じだとして、つぎに考えられるのは食費の問題。
 ・・・と言うより、この4日間の食料確保をいかに上手くやるかと言う問題が出て来ます。
 移動の案の所でも書きましたが、仮に「第3案」を採用するとなると、次に出て来る問題はその
「移動中の食料確保」
と言う、重要課題。
 特に、行きの行程は乗り換え時間が平均20分と、かなり短い。しかも、その20分のうち、「ホームの移動・席の確保」の事を考えると、少なくとも5分は取られる訳で、実質15分程度。但し、最短の乗り換え時間は12分なので、その場合は7分!
 大急ぎで駅弁を買うか、若しくは車内販売で済ますしかなくなる訳です。ん〜、割高になりそう(汗)。
 横浜に着いてしまえば、コンビニとかで食料補給は出来ますから、この場合は心配しなくても良いですね。
 あと、北斗星の食堂は却下。値段が高いんだもん(泣)。
 ん〜、あらかじめ旭川で行きの行程の食料を確保するというのも一つの手では有りますが、その場合荷物が増量してしまうので余り使いたくない手ですね。
 持ち歩く物と言えば、最低限の着替えとデジカメ(笑)、時刻表、洗面道具・・・と言った所でしょうか。ノートパソコン?ん〜、持ち歩いてもいいけど、邪魔になりそう(苦笑)。

 で、食費は出来るだけ切り詰めて行きましょう。1食辺りの予算は300〜500円程度。これを、一日に3食(きっちり食べないと体が持たない方なので(苦笑))。
 となると、予算的には最大限で考え、
「6000円」
となります。


 そして、最終結論。
 上記で色々算出した予算を合計すると、今回の「横浜買い出し紀行」で必要と思われる総経費は、
「63040円」
と言う事になります。もちろん、途中でジュースとか不意の出費とかが出て来るでしょうから、その予備予算を7000円程度と見積もり、今回の計画で必要な旅費は合計
「70000円」
 と言う事になります。
 但し、それだけの予算確保が可能かどうかは、今の所全くの不明。


 追加考察。

 せっかく横浜に行くのだから、「それに関連した物を何か入手したい!」と言う欲望が出てまいりまして(笑)。
 例えば、この前カフェテラスで話題になった「シウマイ」と「しょうゆ入れ」(笑)。シウマイは食べてしまうでしょうけど(笑)、しょうゆ入れは残ります。これに関しては、必要予算は今の所不明なので、予備予算から捻出する形をとりましょう。
 あと、他に考えられるのは「キーホルダー」?(もちろん魚の形の)。ん〜、でもこれは横浜で入手出来るかどうかが疑問ですからねぇ。こっちに関しては保留。

 さらに追加。「ヨコハマ巡礼地巡り」。少なくとも「カフェ・アルファ建設予定地」とかの場所は目に収めておきたいですから。
 あと、手軽そうなのは「ランドマークタワー」かな?しかし、「歩いて登る事は不可能そう・エレベーターで1000円とられる」と言う事を考え合わせると、眺めるだけで終わるかもしれません(笑)


 と言う訳で、一応計画は成立しました。
 で、現時点での最大の問題は、予算の確保です。でも、今日(12月24日現在)の時点で、この計画はほぼ遂行可能と判断しました。
 で、かなり唐突な提案。都合の良い人で集まりません?(笑)>現地方面の方。

 あと、「こんな感じにした方が良いのでは?」と言う意見が有りましたら、メールにて教えて頂ければ幸いです。